コンテンツへスキップ

鈴木貫太郎 Official Website

  • Home
  • 毎日投稿
    • 毎日投稿 過去100日
    • 出題大学別
    • 分野別
  • 高校数学 公式 / 定理
  • 中学数学
  • 生物基礎・生物
  • 家族で行こう!自転車旅行!
  • iPad
  • プロフィール / グッズ
    • 鈴木貫太郎のProfile
    • Books
    • T Shirt

2021年 京都

‘21 京都大 整数 3^n-2^nが素数ならnは素数 2021年2月26日

2月 26, 2021 by KantaroSuzuki

‘21 京都大 整数 3^n-2^nが素数ならnは素数 2021年2月26日 画像をクリックするとYoutubeで動画が再生されます.

カテゴリー 2021年 京都、2021年 整数問題、京都大学、整数問題、旧帝国大学、毎日投稿 コメントをどうぞ

‘21 京都大学 整数問題 pが素数ならp^4+12は素数ではない

2月 25, 2021 by KantaroSuzuki

‘21 京都大学 整数問題 pが素数ならp^4+12は素数ではない 画像をクリックするとYoutubeで動画が再生されます. 解説動画 素数という条件の必要性について

カテゴリー 2021年 京都、2021年 整数問題、京都大学、整数問題、毎日投稿 コメントをどうぞ

人気投稿・記事

  • ‘21 共通テスト バソプレシ...

  • 内分泌腺と外分泌腺の違い...

  • 【神経筋接合部】 運動神経と骨...

  • 【表付き】 自律神経系 臓器ご...

  • 3種類の筋 筋肉の種類 骨格筋...

  • 【イラスト付き】 心臓 左右の...

  • センター試験 左右の心室の間の...

チャンネル登録はこちらから!

 

© 2021 鈴木貫太郎 Official Website • Built with GeneratePress