Word for iPad 文章をPDFとして保存する方法
手順のポイント
1.[ファイル]を選択
2.[エクスポート]を選択
3. ファイル形式を[PDF]に設定
4. 名前と保存先を決めて保存する
具体的な手順を写真付きで解説していきます。
[ファイル]を選択
まず、書き出したい文章を開きます。
文章を開いたら、右上にある[•••]の部分をタップします。
これが[ファイル]です。少し分り辛いですが…

[エクスポート]を選択
先ほどの[•••]の部分をタップすると、下の写真のような状態になります。
ファイルのメニューの中に、[エクスポート]の部分があるので、そこをタップします。

書き出し形式の選択
[エクスポート]をタップすると、下の写真のような状態になります。
今回は、PDF形式で書類を書き出したいので、[PDF]を選択します。

書き出し先の選択
書き出し形式が決まったら、次は書き出し先を選択します。
書き出し先が決まったら、エクスポートをタップすると、書き出しが完了します。

